最近、ビデオばっかり乗せて、すみません。このポストでまた面白いビデオをシェアーしたいと思います。
前の芸術についてのポストでアニメーションに興味があると書いてありますが、とても面白くてよく作られたアニメーションのビデオを見せたいと思います。名前は「ウェスタン スパでディー」(Western Spaghetti)。
私にとって何回見ても、飽きられません。アニメーションを作った人がとても才能があると思います。よかったら、この人のサイトもぜひ見てください!たくさん他の似ているアニメーションの作品が乗せてあります。
最後に、また自分の作品をちょっとシェアーしたいと思います。上のビデオと比べて、この作品は素人の作品に見られるに違いありませんが、よければ、見てください。
去年作ったアニメーションの作品で、「パッション」と言います。
Passion from Shelley Xia on Vimeo.
Friday, November 25, 2011
Saturday, November 19, 2011
塩は命!
最近日本語の授業で「ヘタリア」の話をしました。今、周りの留学生の友達の中で、「ヘタリア」を知っている人があまりいません。しかし、私は高校から「ヘタリア」のマンガを見たり、アニメを見たりしたので、「ヘタリア」がすごく好きです。
先週の「日本人と話そう」の授業で冗談の話をして、「ヘタリア」のマンガも出たので、むかしに見た面白い「ヘタリア」のビデオを思い出しました。ちょっとジョークっていうか、日本の一つの皮肉なことについてのビデオです。(本当かどうか私には分かりませんけど。)ちなみに、このビデオはたぶんファン達がボーカロイド(Vocaloid) のプログラムを使って作ったと思います。
英語の字幕が欲しい方、英語の字幕があるビデオもありますが、見つけらなくてすみません。
シェアーしたいビデオは下に乗せてあります。ぜひみてください!
先週の「日本人と話そう」の授業で冗談の話をして、「ヘタリア」のマンガも出たので、むかしに見た面白い「ヘタリア」のビデオを思い出しました。ちょっとジョークっていうか、日本の一つの皮肉なことについてのビデオです。(本当かどうか私には分かりませんけど。)ちなみに、このビデオはたぶんファン達がボーカロイド(Vocaloid) のプログラムを使って作ったと思います。
英語の字幕が欲しい方、英語の字幕があるビデオもありますが、見つけらなくてすみません。
シェアーしたいビデオは下に乗せてあります。ぜひみてください!
Thursday, November 17, 2011
面白いCM
今日授業でCMの話をしましたから、印象に残ったCMを見せたいと思います。
まず、たくさん人がもう見たことがあると思いますが、日本のファンタCMをシェアーしたいです。とても面白いと思います。Youtubeで英語の字幕があるビデオもあります。
ちょっと長いですが、この中国からの7UPソーダのCMもとても面白いです。中国語と英語の字幕があるので、ぜひ見てください。
最後に、下にあるGoogle Chromeのインタネットの速さを見せるビデオは面白いと思います。本当にCMかどうかよくわかりませんが、このビデオを見ると、GoogleChromeを使いたくなりました。
まず、たくさん人がもう見たことがあると思いますが、日本のファンタCMをシェアーしたいです。とても面白いと思います。Youtubeで英語の字幕があるビデオもあります。
ちょっと長いですが、この中国からの7UPソーダのCMもとても面白いです。中国語と英語の字幕があるので、ぜひ見てください。
最後に、下にあるGoogle Chromeのインタネットの速さを見せるビデオは面白いと思います。本当にCMかどうかよくわかりませんが、このビデオを見ると、GoogleChromeを使いたくなりました。
Tuesday, November 8, 2011
長いようで、短く思われた休みの日々
みんなの休みはどうでしたか?
私は友達と一緒に東京に行きました!(たくさん他の留学生も東京に行った気がしますが。。)
五日にいって、浅草でホステルに泊まりました。東京にいったうちに、たくさん所に行ったり、色々な物を見たりしましたが、全部の経験を書けば、このポストはたぶん長く、つまらなくなりますので、一番面白いや楽しい経験を書きたいと思います。
まず、東京からちょっと離れていますが、「東京ディズニーランド」に行きました。
東京ディズニーランドの入り口!
私は友達と一緒に東京に行きました!(たくさん他の留学生も東京に行った気がしますが。。)
五日にいって、浅草でホステルに泊まりました。東京にいったうちに、たくさん所に行ったり、色々な物を見たりしましたが、全部の経験を書けば、このポストはたぶん長く、つまらなくなりますので、一番面白いや楽しい経験を書きたいと思います。
まず、東京からちょっと離れていますが、「東京ディズニーランド」に行きました。
アメリカのディズニーランドに行ったことがありますが、もう長い時間行ってないから、たくさん乗り物やディズニーの雰囲気を忘れてしまいました。ですから、東京ディズニーランドは特に楽しかったと思います。友達によって、アメリカと日本のディズニーランドはだいたい同じけど、東京ディズニーのほうが新しくて、遊園地のお土産や食べ物がもっといいそうです。(面白い食べ物がたくさんありました!お土産のショップもすごく大きかったんです!)
Subscribe to:
Posts (Atom)